隠岐自然館は隠岐ジオパークの内容が詰まっていました
この方の歯と牙が見つかった!!(いたんだ)と思いました
左が歯!右が牙!
黒曜石のデカイのが有りましたガラス越しに釘付けです
隠岐の島が出来る様子
アレ!前の写真もだったけど
↓ ずっと下向いてる!!なんか下に有ったかな!!有ったかも!見過ごした!!
これは隠岐の島の海の中!いろんな藻場(砂地や岩場や海藻の事)が有り、魚がいっぱいいます
ここは鳥ゾーン(会長熱心でずっと見てました)
ここは昆虫ゾーン
ここは動物ゾーン(カンガルーが美味かっただい、ダチョウは・・・・なんだい聞いたような)
と、ここまででお昼になりました
徒歩で移動中、出雲大社西郷分院での結婚式に遭遇し、一路食事へ
隠岐そばです(美味しかったなぁ)
Tさん!僕完敗ですm(_ _)m
でも、いつも美味しそうに食べとられるので、みんなを笑顔にしていただきました
食事後は休憩タイム!イロイロ各自休憩し散策し
フェリーの時間になってしまい一泊二日の「隠岐世界ジオパーク体験視察」が終わりに近づきました
ご紹介が大変遅くなり、すみません
一泊二日すごくお世話になった「旅館 松浜の旦那さん(斎藤さん)」ガイドもしていただき、すごくおもしろかったです
また、夜遅くまでお付き合いしていただき、ありがとうございました
斎藤さんに見送っていただき、フェリーへ
東出雲まで無事に帰って来ました!
H委員長、 第一委員会の皆様、準備から段取りまで大変ご苦労様でした
また、行きたいと思う視察体験でした